2009年11月18日

ログハウス建築記1(土地)

 地鎮祭、それは地を治める神に、この土地を自分の家の建築のために利用させていただきます。という儀式なんですけど。

このとき、アメリカ先住民の酋長シアトルからのメッセージを思い出しました。


 
                                                                                                                                   

「私たちは、この地を愛している、

生まれたばかりの赤ん坊が母の鼓動を愛するように。私たちの地を買い取られるのならば、

私たちと同じに、この土地を大切になされよ、

この土地の秘める思い出を、心にとどめおかれよ、

この土地を受け取られたならば。

あなた方の子供のまた子供たちのために、

大地や大気や川を、いつくしみ守られるように、

そして私たちが愛してきたと同じように、この地を愛されるように。」

ログハウス建築記1(土地)

この言葉は1850年代の中ごろ、打ちのめされ続けていた彼ら先住民たちの土地を、無理やり買い上げようとしていた、ワシントン政府との席上で話された言葉のほんの一部です。


私はこの土地を私たち家族が生を繋ぐ場所として愛し続けたいと思います。









 


同じカテゴリー(ログハウス)の記事画像
ログハウス建築記(階段交換)
ログハウス建築記(階段交換)
ログハウス建築記(階段交換)
ログハウス建築記(階段交換)
ログハウス建築記(12)コーキング着手
ログハウス建築記11(組み上げ)
同じカテゴリー(ログハウス)の記事
 ログハウス建築記(階段交換) (2010-08-01 00:52)
 ログハウス建築記(階段交換) (2010-07-12 22:39)
 ログハウス建築記(階段交換) (2010-07-11 09:07)
 ログハウス建築記(階段交換) (2010-07-08 21:54)
 ログハウス建築記(12)コーキング着手 (2010-02-27 00:03)
 ログハウス建築記11(組み上げ) (2010-02-09 15:28)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ログハウス建築記1(土地)
    コメント(0)