2010年01月02日
猪ポークカレー

今日は僕がカレーを作ります。
大体、カレーにすると大量に作るので2日はカレーです。
肉はイノシシの残った肉に豚バラを合わせました。
野菜は玉ねぎ、人参、セロリ(これが大事です)後、リンゴ・・・ジャガイモは入れません。
調味料に醤油、ウスターソース、牛乳、赤ワイン、蜂蜜、後は香辛料・・・

ルーは何でも良いです。特にこれと言ってありません。
カレーに入れたワインを一人飲みながら作ります。(~o~)

蛇口が付いているので重宝します。

煮込むこと1時間30分、
半分に切った玉ねぎも溶けてきましたし、
肉も柔らかくなったので、ここでルーを投入、
この後20分位コトコトと煮込み完成。

付け合わせに半熟ゆで卵を付けて、
大成功で美味しく出来ました。\(~o~)/
Posted by gushi at 21:05│Comments(2)
│飲食/グルメ
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくです。
猪続いてますね。実は、うちも同じ日に猪を食していました。
うちのそばのハンターさんが毎年とった時にくださいます。
同じ日、家のそばの橋にイノシシがでて、怪我した人がいたと放送が??
ハンターさん、、父に気を付けなよって話して置いて行ってくれたそうです。
犬が鳴くと、、いのししかな~~?としばしノルディックウオーキングは
お預け状態です。(笑)
今年もよろしくです。
猪続いてますね。実は、うちも同じ日に猪を食していました。
うちのそばのハンターさんが毎年とった時にくださいます。
同じ日、家のそばの橋にイノシシがでて、怪我した人がいたと放送が??
ハンターさん、、父に気を付けなよって話して置いて行ってくれたそうです。
犬が鳴くと、、いのししかな~~?としばしノルディックウオーキングは
お預け状態です。(笑)
Posted by kai at 2010年01月02日 21:11
☆kaiさん
明けましておめでとうございます。
こちらこそ宜しくお願いします。m(__)m
先日岐阜辺りで55歳の人が被害に遭われたそうなので気を付けるに越したことはないですね。
僕はイノシシ年なので愛着もあるのですが(((笑)))
明けましておめでとうございます。
こちらこそ宜しくお願いします。m(__)m
先日岐阜辺りで55歳の人が被害に遭われたそうなので気を付けるに越したことはないですね。
僕はイノシシ年なので愛着もあるのですが(((笑)))
Posted by gushi
at 2010年01月02日 21:24
